2009年02月02日

明日は節分

豆。

撒きますか?
撒きませんか?


どうもピエール君です。


恵方巻きの認知度が飛躍的に広まってきている昨今、恵方巻き業界もウハウハなんでしょうね。
少し前は言葉自体知らなかったスもんねぇ。
元は関西方面の風習なんだとか。

その年の恵方を向き無言で一本を食べきるのがルールって言うけど、やっぱ途中にお茶なんか挟むとアウトなんですかね?
巻いてる具はなんでもイイんですかね?

いざやってみようとするならちゃんとやんなきゃなぁと思うんでスけど、誰か詳しい方情報キボンヌ。



店長の独り言でした。


明日はソフトパークの日です!

お近くにお住まいの方及びお勤めの方ウェルカム!



Posted by 鉄板マイスター宗麟 at 18:20│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。